2009/09/23 |
9/30(水) AM7:00〜
アングリングファン 新連載「ガチンコデーターフィッシング」ふくだあかり様ご来場予定です。
|
2009/04/22 |
メガネの久地岡さんのホームページをリンクしました。
|
2008/11/16 |
11月21日(定休日)にイワナ・F1、100s放流します。
お問い合わせは釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで。
|
2008/09/01 |
平成20年9月1日より、レギュレーション、料金を変更しました。
詳細は「管理釣り場のご案内」をご覧ください。
お問い合わせは釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで。
|
2008/07/18 |
平成20年7月27日(日曜日)は、ショップイベントで貸し切りとなります。
一般のお客様はご入場できませんので、ご了承下さい。
お問い合わせは釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで。
|
2008/07/15 |
営業日変更のお知らせ
平成20年8月1日から、毎週金曜日を定休日と致します。
ただし、金曜日が祝祭日の場合は営業致します。
お問い合わせは釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで。
|
2008/04/06 |
オープン記念イベントのお知らせ
日時:4月20日(日曜日)
9:00〜10:30
参加者全員に粗品プレゼント。参加者25人以上の時のみ、釣果により1位〜5位の方に賞品あり。
参加者には昼食をサービスします。
使用ルアーはスプーンのみ。(オールリリース、ラバーネット使用でお願いします。)
詳細は釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで直接お問い合わせ下さい。
|
2008/01/22 |
1/1〜3お年玉イベントを行いました。
|
2007/12/29 |
使用禁止ルアーのお知らせ
以下のルアーを使用禁止とさせて頂きます。
○2センチ以下のルアーすべて
○バベル・ペレットルアー
○オモリ付きフライルアー
○フェザールアー
○フェザージグ ビーズルアー
○フロントフック
|
|
2007/11/26 |
イベントのお知らせ
今年1年御来場ありがとうございました。
12月16(日曜日) 感謝の日を実施致します。
1日料金 ¥2500(中学生以上)
¥1000(小学生)
その他、昼食無料サービス、粗品を用意してお待ちしております。
|
|
2007/10/09 |
若栗フィッシングの森をご利用頂き誠にありがとうございます。
稲刈りも終わり、若栗新米出来ました。
10月14日(日)ご来場のお客様に新米プレゼント行います。
お問い合わせは管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで。
|
2007/06/06 |
CRANEさんのホームページをリンクしました。
|
2007/05/29 |
5/17〜18にDVD製作のため、村田さんが撮影にみえました。
大きい魚を狙って釣ると言う内容のDVDになるようです。発売は9月頃とのことです。
|
2007/03/29 |
イベントのお知らせ
来る4月15日にイベントを行います。
4月15日(日曜日)
通常営業時間中の9:00〜11:00の2時間の釣果を競っていただきます。
使用ルアーはスプーンのみ(2センチ以下は使用禁止)
オールリリース、ラバーネット使用でお願いします。
詳細は釣り場管理人 鈴木(電話 0293−28−0913)まで直接お問い合わせ下さい。
|
2006/12/20 |
12/17の感謝の日の様子を簡単にイベントにアップしました。
多数の御来場ありがとうございました。
|
2006/11/19 |
イベントのお知らせ
今年1年御来場ありがとうございました。
12月17日(日曜日) 感謝の日を実施致します。
1日料金 ¥2000(中学生以上)
¥1000(小学生)
その他、昼食無料サービス、粗品をご用意してお待ちしております。
|
2006/09/13 |
放流情報
9/22 日没後に大型ドナルドソン(2〜3キロ)を100キロ放流予定です。
(天気によって多少前後する場合があります。)
|
2006/08/22 |
上野沼マスターズ公式ホームページをリンクしました。
|
2006/03/22 |
営業時間・料金を一部改定しました。
|
2006/03/02 |
2月19日付スポーツニッポン東北版に当若栗フィッシングの森が掲載されました。掲載された記事です。
|
2006/01/23 |
愛知県春日井市のショップ『ナチュラリスト リバーサイド』さんのHPthe naturalistをリンクしました。
|
2006/01/11 |
AFOフライショップ & フライフィッシングさんをリンクしました。
|
2006/01/08 |
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。本年も若栗フィッシングの森をよろしくお願い致します。
今年は雪はあまり降っていませんが、冷え込みが厳しく、氷点下10度を記録しました。防寒対策をしっかりしてご来場ください。
|